TDSEでは、ソーシャルリスニングツール「NetBase」を活用して、SNS上のトレンドをレポート化するNetBaseソーシャルトレンドレポートを公開しています。
第1弾は1月~2月の日本における新型コロナウイルスについてのSNSでの反応を、世の中の出来事と照らし合わせてご紹介いたしました。(2020年1月1日~2020年2月29日までのデータで分析)
・新型コロナウイルスに関するSNS分析レポート第1弾
そして続く第2弾、第3弾としてSNS分析レポートを更新いたしました。
第2弾のテーマは、世界トレンドです。世界各国で感染が拡大している中、SNSではどのような反応が示されているのでしょうか。50ヶ国語に対応しているソーシャルリスニングツールNetBaseで分析したレポートをご覧いただけます。
・新型コロナウイルスに関するSNS分析レポート第2弾
第3弾のテーマは、第1弾に引き続き日本国内の新型コロナウイルスに関するSNS分析レポートです。緊急事態宣言が発令された日の都道府県ごとのSNS反応や、日本国内でのポジティブな、明るい話題をご紹介しております。
・新型コロナウイルスに関するSNS分析レポート第3弾
第4弾のテーマは、2020年1月から5月にかけての新型コロナウイルスに関する投稿数の推移や投稿内容の変化をご紹介します。また新型コロナウイルスに関して「今何が話題になっているのか」「新しい生活様式にどのような意見があるのか」など、SNS投稿から紐解きます。
・新型コロナウイルスに関するSNS分析レポート第4弾
新型コロナウイルスに関するSNS分析レポートを全て見たい方はこちら
新型コロナウイルスに関するSNS分析レポート一覧