DXを加速させる!ビジネス実装のためのデータサイエンス
- 会場:オンラインにて開催 セミナー

新型コロナウイルス感染症の影響を受け、多くの人々の暮らしや企業活動は大きく変わりました。今後、新しい社会様式である「ニューノーマル」が浸透した世界に企業が順応し、生き残っていくために必要なDX(デジタル・トランスフォーメーション)やAI(人工知能)について、AIの内製化支援を行うアイデミーと、データサイエンティストによるデータ分析支援を軸とし、対面形式での集合研修を通して、企業でのデータ分析の内製化支援を行ってきたテクノスデータサイエンス・エンジニアリング株式会社(以下、TDSE)が、デジタル方式によるサービスも加えた企業向けAI教育支援、そしてデータサイエンスについてお話します。
「今、求められるデータ活用とは何か?」「どのようにデータを活用するための必要な取り組み」 「AI人材/データサイエンティストを育成していけば良いか」等DX/AI推進に課題を感じている 事業推進の担当者様、開発/研究職の皆様、管理職や経営者の皆様必見のセミナーとなっております!
<当日のアジェンダ>
?「DXを推進するAI人材育成の在り方」(20分) 株式会社アイデミー 桐原憲昭氏
・日本企業が抱える生産労働性の問題
・AI導入のフェーズ
・サービス紹介
?「孤立するデータサイエンティスト」(20分) テクノスデータサイエンス・エンジニアリング株式会社 柴田敦
・会社紹介
・データサイエンティストを活用するための注意点
・テーマ設定の重要性
?パネルディスカッション/質疑応答 20分
?閉会のご挨拶
※当日講演内容について、若干の変更が生じる場合がございます。
日時 | 2020年11月19日(木)16:00-17:00 |
---|---|
開催場所 | オンラインにて開催 |
受講対象者 | AI・機械学習活用に関心のある経営者の皆様 金融業でDX推進をご検討の皆様 データサイエンティストの人材育成、内製化を検討の方 マネージャーの皆様 事業推進担当の皆様 人事担当者の皆様 |
定員 | 100名 |
参加費用 | 無料 |
参加特典 | セミナー終了後のアンケート回答者には、当日セミナー資料を後日送付させて頂きます。 |
申込方法 | 以下申込ボタンより、株式会社アイデミーのお申込ページ(connpass)に進み、「このイベントに申し込む」ボタンよりお申込ください。 |
申込締切 | 2020年11月18日(水)12:00 |