弊社が所属する人工知能ビジネス創出協会(AIB協会)と共催でオンラインセミナーを開催します。
デジタルトランスフォーメーションという言葉が大きな注目を集めつつある昨今。
企業の意思決定軸を”経験と勘”から、”データとIT”へ移行するためには、AI、データ活用を企業内に根付かせることが非常に重要です。
AIを導入すればすべてのビジネスが効率化し、成果が上がるというわけではありません。
本セミナーでは、ビジネスとアナリティクスの両面から効果の出やすいビジネス課題の選定方法を、製造業の最新事例を交えながら丁寧に解説します。
■こんな方におススメ!
・これからAI活用に取り組むまたは既にお取り組み中の企業ご担当者様
・AI活用にご興味をお持ちの企業ご担当者様
・製造業のデータ活用推進部門のご担当者様
当日は講師へ質疑応答やディスカッションも予定しております!
皆様のご参加を心よりお待ちしております!
開催日時 | 2021年1月20日(水)14:00-15:20 |
---|---|
開催場所 | オンラインにて開催(Zoom) |
参加費用 | 無料 |
アジェンダ | 14:00~14:05 AIB協会からお知らせ 14:05~14:45 効果の出やすいビジネス課題へのAIアプローチとは? 14:45~15:15 ライブQ&A、ディスカッション 15:15~15:20 クロージング |
講演者 | テクノスデータサイエンス・エンジニアリング株式会社 技術統括 製造領域担当(チーム長) 水野 亮 |
定員 | 99名 |
申込締切 | 2021年1月18日(月)正午まで |
お申込方法 | 以下のお申込ボタンより、AIB協会申込ページにて必要事項をご入力の上、お申込ください。 |