活用事例で紹介! 対話型AIプラットフォームと業務システムとの連携で実現する効率的な自動化とは?【COGNIGY社共催セミナー】
- 会場:ライブ配信 セミナー

ビジネス環境がかつてないほどのスピードで複雑化する昨今。
あらゆる部門のコスト削減、業務の効率化、人員削減等、企業が直面する多様な課題に対するビジネスプロセスの改善に、いかにスピード感をもって取り組めるかが、競合他社との差別化の鍵となります。
本セミナーでは、ドイツCOGNIGY社CEO Philipp Heltewig氏をお招きし、社内業務の自動化、コールセンターの自動化、オペレーターのバーチャルアシスタントの3つの活用事例をもとに、顧客や従業員のニーズと業務システムをシームレスに連携するための対話型AIプラットフォームの活用方法についてご紹介します。
▼こんな方におススメ▼
・企業のDX推進ご担当者様
・社内業務の自動化、効率化をご検討中のお客様
・カスタマーセンターの効率化をご検討中のお客様
・ボットや電話を用いた様々なオペレーションの自動化、効率化をご検討中のお客様
開催日時 | 2021年7月8日(木)14:00~15:00 |
---|---|
開催方法 | オンライン配信 |
主催 | テクノスデータサイエンス・エンジニアリング株式会社・COGNIGY |
登壇者 | COGNIGY CEO & Co-Founder Philipp Heltewig テクノスデータサイエンス・エンジニアリング株式会社 取締役 池野成一? |
参加費用 | 無料 |
お申込方法 | お申込の受付を終了しました。 |