5.21 12:00-12:50 TDSE x datablicks 製造業向けオンラインウェビナー「技術継承のためのデータ活用戦略」
TDSE株式会社

【26新卒採用】データサイエンティスト

  • 新卒採用
  • 東京

サイト tdseyamab TDSE株式会社

仕事内容

AIやデータ分析を活用し、企業の経営課題を解決するコンサルティング業務です。
クライアントのビジネス課題を解決するためにデータ分析により、将来予測を踏まえた戦略の立案・実行をご提案し、経営課題を解決方法のご提案を行います。
アナリティクスコンサルタントとして一連の業務が遂行できるプロを目指します。

具体的には、
社会インフラ、製造、流通、小売業等のお客様が抱える課題に対し、データを基に最適化のためのサービスや、仕組み化のためのソリューションを提供するためのデータ分析業務、コンサルティング業務等があります

職務についての詳細はこちら

求める人物像

  • 柔軟な思考力を持ち、新しい事への取り組みや変化を楽しめる方
  • 向上心が高く、常に自助努力を惜しまない方

応募要件

数理素養を活かし、ビジネス課題解決に向けた仕事がしたい方

MUST

  • 論理的思考能力
  • 数学に関する素養・知識
  • 自身にとって未知の技術・知識に対するキャッチアップ力

WANT

  • 統計、機械学習に関する素養・知識
  • プログラミングなどIT技術を用いた経験
  • 資料作成、プレゼンテーション能力・経験
  • 理系修士以上の学位(2年以上の研究経験。
    特に、研究テーマ・課題・アプローチを設計した経験、結果に対して適切な結論・考察を導出した経験)

労働条件

雇用形態:
正社員
試用期間:
有 (6ヶ月) ※ 試用期間中の勤務条件に変更無
給与:
【大卒初任給】年収 3,854,400円 /月給321,200円
(内訳) 基本225,200+(みなし残業)61,000+(ライフプラン手当)35,000
【修士初任給】年収 4,016,400円 /月給334,700円
(内訳) 基本236,100+(みなし残業)63,600+(ライフプラン手当)35,000
【博士単位取得初任給】年収 4,232,400 円 /月給352,700円
(内訳) 基本250,700+(みなし残業)67,000+(ライフプラン手当)35,000
【博士初任給】年収 4,448,400円 /月給370,700円
(内訳) 基本265,300+(みなし残業)70,400+(ライフプラン手当)35,000
※月30時間みなし残業代(固定)含む
※ライフプラン手当:「選択制企業型DC(確定拠出年金)」とも呼ばれる、老後の資産形成を支援するための制度
            入社3年経過時点で確定拠出年金への拠出選択が可能
昇給:
年2回(6月・12月)
業績賞与:
年2回(6月・12月)※会社業績による
諸手当:
みなし残業代:月30時間の固定残業代を支給
※みなし残業時間(固定残業代分)超える時間外労働分は別途支給
休日出勤手当、深夜勤務手当、通勤費全額支給、在宅勤務手当
試用期間:
有(6ヶ月)※試用期間中の勤務条件に変更無
勤務時間:
9:00~18:00(休憩12:00~13:00)勤務時間8時間/日
※ただし、業務に支障のない限り17:30まで
フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00)
勤務地:
(本社)東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー27階
在宅勤務制度:
勤務場所:
本社または自宅
※プロジェクトの性質や業務上の必要性に応じて、本社への出社やクライアント先での勤務が発生する場合あり
休日/休暇:
年間休日124日(カレンダーにより多少変動します)
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、特別休暇、永年勤続休暇、創立記念日休暇(10月)
有給休暇(入社日に13日付与、付与日数は入社月により変動、即日使用可、終日もしくは半日の取得可)
福利厚生:
各種社会保険完備、社員持株会、財形貯蓄制度、各種クラブ活動(テニス・ゴルフ・卓球・電子工作部等)、住まいの福利厚生HOME BASE(住まい探しサポート)、リモートHQ(在宅勤務備品レンタル)、     サバティカル制度(勤続3年目以上が対象、自己啓発やボランティア、リフレッシュ等を目的とした長期休暇制度で多様な経験を積むことを目的)
副業制度:
教育支援制度:
資格取得補助制度、Eラーニング等受講料補助制度、セミナー・学会等参加費用補助、書籍購入費補助制度(月3000円)、入社後1~3か月の導入研修(入社前および入社後研修用書籍配布)、各種勉強会(TDSE-Basic、TDSE-Night、社員提案の自発的な勉強会複数実施)
その他支援制度:
メンター制度、各種相談窓口設置
喫煙環境:
敷地内禁煙(オフィス入居ビル内に屋内喫煙場所あり)

選考フロー

書類選考 一次面接 二次面接 最終
役員面接
エントリーシート
ヒアリングシート
技術社員
適性検査
技術社員
人事担当
社長
執行役員
人事担当 

エントリー

エントリーシート/ヒアリングシートのダウンロード


プレエントリーして頂いた学生の方には下記応募ボタンからのエントリーは不要です。
弊社からのご案内メールに返信することで選考に進むことができます

この求人情報に応募するにはサイトに訪問してください。 ats-entry.hito-link.jp.

CONTACTお問合せ

お電話でも承ります。お気軽にご連絡ください。
TEL. 03-6383-3261 平日9:00 〜 18:00

上へ戻る