NVIDIA 最上位レベルElite Solution Provider 認定のGDEP と連携 第一弾『Deep Learning 基礎講座』提供
IR
テクノスデータサイエンス・エンジニアリング株式会社(証券コード:7046、本社:東京都新宿区、代表取締役社長:城谷直彦、以下「TDSE」)は、NVIDIA パートナー認定制度で最上位レベルにあたるElite Solution Provider に国内で初めて認定された株式会社GDEP アドバンス(本社:東京都港区、代表取締役:飯野匡道、以下「GDEP」)と連携し、ディープラーニングビジネスの成長を最適に促進させることを目的として、第一弾の連携プログラム『Deep Learning 基礎講座』を提供します。
TDSE は、高度なAI 技術をコアバリューとするデータサイエンティストや、業界・業務に精通した知識及びビッグデータ活用技術を保有するエンジニアを抱えるプロフェッショナル集団です。2013 年創業以来、金融、サービス業、製造業など幅広い領域の企業・団体との解析プロジェクトを踏まえ、300 以上の技術ライブラリー「scorobox」を蓄積してきました。業界・市場調査を行い、大量にあるライブラリー群から、将来有望となるAI 製品やモジュール『scorobo』の開発を加速させ、サブスクリプションサービス充実を推し進めています。また、GPU のグローバルリーディングカンパニーであるNVIDIA 社とパートナーシップを組んでおり、GPU を活用した金融領域および医療領域での研究開発を進めております。
GDEP は、GPU コンピューティング機器の製造販売、マーケティング及びサポートを行っています。2010 年設立以来、NVIDIA 社とともにGPU コンピューティングの市場創出を進めてきました。創業時からの取組と高付加価値なマーケティング活動が評価され、NVIDIA のパートナー認定制度(NVIDIA Partner Network)のAI 及びHPC(High Performance Computing)分野において最上位の資格である『Elite Solution Provider』に国内で初めて、またNVIDIA の誇る世界最速のAI システムであるDGX-2 の販売資格を有する『Advanced Technology Program』にも国内で初めて認定を受けております。現在、GPU コンピューティングは、コンピュータグラフィクスやシミュレーションはもちろんのこと、ディープラーニングにも利用されるようになり、現代のイノベーションに欠かせないキーテクノロジーとなっています。GDEP は、GPU コンピューティングを用い、日本の産業競争力向上に貢献することを目指しております。
このたび、TDSE とGDEP では互いが持つノウハウや技術を持ち寄り、GPU 技術を
活用したAIビジネスを推進するため、協力体制を確立することとなりました。取組の第一弾としてエンジニア向け教育プログラム『Deep Learning 基礎講座』を提供します。
当講座では、ディープラーニングの基礎を学び、画像認識技術を活用したデモンストレーション、Keras によるディープラーニング分析デモをご覧いただきます。さらにディープラーニングのフレームワークを搭載したAI 専用アプライアンスシステム「NVIDIA DGX シリーズ」・「Deep Learning BOX」を紹介、それらのビジネスでの活用事例についても紹介いたします。
