ニュース
TDSEに関する最新ニュースをお届けします。
-
日本証券新聞『上場一年銘柄注目企業』に当社が紹介されました。
- PR・メディア
2019年年末、日本証券新聞『上場一年銘柄注目企業』で、当社が紹介されました。 当社が今後、AIを中心とした統合型ソリューション企業へ変貌すべく、 ・ストックビジネス強化 ・アライアンス拡大 ・AI人材育成強化 の3領域で進めている取組が記載されていますので、ご確認願います。 『上場一年銘柄注目企業』 こちら
-
弊社城谷社長がAIビジネスの今後の展望について説明しました動画が配信されました(モーニングスター社提供)
- PR・メディア
モーニングスター社が提供するトップ対談ビデオに弊社城谷代表取締役社長が出演しました。 今後のAIビジネス市場を見据えて、『AIを中心とした統合型ソリューションカンパニー』を目指し、市場を牽引していくための戦略について説明していますので、是非御覧下さい。 モーニングスター株式情報 こちら トップ対談ビデオ こちら ■ TDSE について 高度な AI 技術をコアバリューとするデータサイエンティストや、業界・業務に精通した知識及びビッグデータ活用技術を保有するエンジニアを抱えるプロフェッシ…
-
株式会社フィスコ様の導入事例を公開しました。
- お知らせ
本日、株式会社フィスコ様の導入事例を公開しました。 株式会社フィスコ様の導入事例アナリストの独自の視点とAIをかけ合わせ顧客のニーズに対応したレポートを提供 是非ご一読ください。
-
TDSEとSBI証券によるフィンテック領域での業務提携 AI型投資サービス共同開発
- IR
テクノスデータサイエンス・エンジニアリング株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:城谷直彦、以下「TDSE」)と、株式会社SBI 証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:髙村正人、以下「SBI 証券」)は、今後も活発化していくFinTech※1 分野において「scorobo」エンジンを活用したAI 型投資サービスの共同開発にむけ、業務提携したことをお知らせします。 TDSE は、高度なAI 技術を持ったプロフェッショナル集団であり、2013 年の創業以来、金融、サービス業、…
-
TDSE、企業活力研究所『ものづくり競争力研究会』にAIベンダーとして参画
- IR
テクノスデータサイエンス・エンジニアリング株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:城谷直彦、以下「TDSE」)は、一般財団法人 企業活力研究所『ものづくり競争力研究会』が進める、日本企業がAI を軸として競争力を高めるための人間とAI の協働のあり方に対する調査研究の取組に、AI ベンダーとして参画し、政府・産業界に対する提言を行いました。 一般財団法人 企業活力研究所(※注)では、平成30 年度に東京大学未来ビジョン研究センター 客員研究員小川 紘一氏を座長に迎え、学識者…
-
TDSE、フィンテック領域強化にむけて、東京大学荻原准教授が金融テクニカルアドバイザーに就任
- お知らせ
機械学習の理論と確率過程論とを融合した高頻度金融データ統計解析法の実現にむけて テクノスデータサイエンス・エンジニアリング株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:城谷直彦、以下「TDSE」)は、フィンテック領域強化にむけて東京大学大学院情報理工学系研究科 荻原(おぎはら)哲平准教授に金融テクニカルアドバイザーとして就任いただいたことをご報告します。 TDSE は、高度なAI 技術を持ったプロフェッショナル集団であり、2013 年の創業以来、金融、サービス業、製造業などの領域で3…
-
専門誌『月刊自動認識』にて弊社の社会インフラ向け劣化検知ソリューションが紹介されました。
- PR・メディア
日本工業出版株式会社が発行する専門誌『月刊自動認識』において、ディープラーニング技術を活用したAI画像映像解析エンジン『scorobo for Infrastructure』を活用した社会インフラ向け劣化検知ソリューションが紹介されましたのでお知らせします。書店でも販売しておりますのでぜひご覧ください。 紹介ページ 番組URL:こちら AI画像映像解析エンジンを活用した社会インフラ向け劣化検知ソリューション 執筆者:テクノスデータサイエンス・エンジニアリング/脇坂 隆之 本ソリューショ…
-
NVIDIA 最上位レベルElite Solution Provider 認定のGDEP と連携 第一弾『Deep Learning 基礎講座』提供
- IR
テクノスデータサイエンス・エンジニアリング株式会社(証券コード:7046、本社:東京都新宿区、代表取締役社長:城谷直彦、以下「TDSE」)は、NVIDIA パートナー認定制度で最上位レベルにあたるElite Solution Provider に国内で初めて認定された株式会社GDEP アドバンス(本社:東京都港区、代表取締役:飯野匡道、以下「GDEP」)と連携し、ディープラーニングビジネスの成長を最適に促進させることを目的として、第一弾の連携プログラム『Deep Learning 基礎…
-
日本たばこ産業株式会社様 導入事例を公開しました。
- お知らせ
本日、日本たばこ産業株式会社様導入事例を公開しました。 日本たばこ産業株式会社様導入事例はこちら デジタル技術を活用した業務効率向上のため、当社のアナリティクスコンサルティングサービスをご活用いただいております。 是非ご一読ください。
-
当社が紹介されましたラジオNIKKEI 朝イチマーケットスクエア『アサザイ』がフルバージョンで聴くことができます!
- PR・メディア
8月7日(水)午前8:40~9:00に放送されたラジオNIKKEI朝イチマーケットスクエア『アサザイ』で当社が紹介されましたが、放送内容がPodcast配信にてアップされております。 番組で放送されなかった部分をフルバージョンとして掲載しています、是非お聴きください。 番組名: ラジオNIKKEI朝イチマーケットスクエア『アサザイ』 放送日時: 2019年8月7日(水) 8:40 ~ 9:00 番組URL:こちら 視聴チャンネルradiko:こちら 『アサザイ』は、井上哲男氏がパーソナ…