ニュース
TDSEに関する最新ニュースをお届けします。
-
創立記念日休業のお知らせ
- お知らせ
誠に勝手ながら、11月2日(月)は弊社創立記念日振替により、休業とさせていただきます。 ご不便をお掛け致しますが、宜しくお願い申し上げます。
-
TDSEとEYコンサル コーポレートファンクションにおけるDX支援サービス協力開始
- IR
テクノスデータサイエンス・エンジニアリング株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:東垣 直樹、以下 TDSE)は、EY ストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:近藤 聡、以下 EYSC)と、DX 支援サービスにおける協力を開始したことをお知らせします。 現在、新型コロナウイルスの影響により、多くの企業で予測できないビジネス環境の変化に対して、迅速に対応可能な仕組み作りが求められており、これら課題を解決するために業務改革をテクノロ…
-
TDSE、早稲田大学データ科学センター主催 データサイエンスコンペティションに協賛
- お知らせ
テクノスデータサイエンス・エンジニアリング株式会社(証券コード:7046、本社:東京都新宿区、代表取締役社長:東垣 直樹、以下「TDSE」)は、学校法人早稲田大学データ科学センター(所在地:東京都新宿区、所長:松嶋 敏泰)主催のデータサイエンスコンペティションに AIビジネスの成長を促進させることを目的に協賛したことをご報告します。 TDSE は、高度な AI 技術をコアバリューとするデータサイエンティストや、業界・業務に精通した知識及びビッグデータ活用技術を保有するエンジニアを抱え、…
-
在宅勤務についてのお知らせ
- お知らせ
誠に勝手ながら、7月13日(月)~当面の間は在宅勤務にてお電話がつながりませんので、お問い合わせはメールにて info@tdse.jp 宛にお問い合わせ下さいますよう、ご不便をお掛け致しますが、宜しくお願い申し上げます。
-
【ソーシャル分析支援キャンペーン】with/afterコロナ時代の消費者動きを分析してみませんか?
- お知らせ
新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、日々刻々と変わる状況の中で、消費者のサービス利用意向や要望は変化しています。 今後、消費者が家で過ごす時間は一定数増えたままであることが想定されており、その分SNSに接触する機会も多くなってきています。 消費者それぞれの行動や価値観をソーシャルメディアから分析し「インサイト」を見つけて、需要を創造していくことが必要です。変化をいち早く察知して、アクションにつなげることが企業にとって重要であり、従来のデジタルマーケティングシステムや活用しているデー…
-
TDSE、Google LLC が提供するGoogle Cloud 上で、対話型AI 製品「COGNIGY」を活用したサービス提供 ~LINE・Alexa・Teams 等のチャットと連携、自動翻訳AI 機能も提供~
- PR・メディア
~LINE・Alexa・Teams 等のチャットと連携、自動翻訳AI 機能も提供~ テクノスデータサイエンス・エンジニアリング株式会社(以下、TDSE、本社:東京都新宿区、代表取締役社長 城谷直彦)は、AI を用いたサブスクリプションサービスを強化するため、Google LLC が提供するGoogleCloud 上にて、対話型AI 製品「COGNIGY」を用いたPaaS 型サービスの提供を開始したことをお知らせします。 TDSE は、高度なAI 技術をコアバリューとするデータサイエン…
-
5/20更新:”新型コロナウイルス”のSNS分析レポートを更新しました
- お知らせ
TDSEでは、ソーシャルリスニングツール「NetBase」を活用して、SNS上のトレンドをレポート化するNetBaseソーシャルトレンドレポートを公開しています。 第1弾は1月~2月の日本における新型コロナウイルスについてのSNSでの反応を、世の中の出来事と照らし合わせてご紹介いたしました。(2020年1月1日~2020年2月29日までのデータで分析) ・新型コロナウイルスに関するSNS分析レポート第1弾 そして続く第2弾、第3弾としてSNS分析レポートを更新いたしま…
-
アイデミーとテクノスデータサイエンス・エンジニアリングの業務提携 により、リニューアルした「データサイエンティスト育成支援サービス」を、あいおいニッセイ同和損保が導入
- お知らせ
テクノスデータサイエンス・エンジニアリング株式会社(代表取締役社長:城谷 直彦、以下TDSE)は株式会社アイデミー(代表取締役社長:石川 聡彦、以下 アイデミー)とAI 教育分野で業務提携を行い、TDSE が提供する「データサイエンティスト育成支援サービス」ラインナップにアイデミーのe-ラーニング「Aidemy Business Cloud」を加え、本年4 月より提供開始しました。本サービスは、MS&ADインシュアランス グループのあいおいニッセイ同和損害保険株式会社(代表取締役社長…
-
対話型AIプラットフォーム Cognigy を活用した、医療機関向けオンライン問診用ボットを提供
- PR・メディア
テクノスデータサイエンス・エンジニアリング株式会社(証券コード:7046、本社:東京都新宿区、代表取締役社長:城谷直彦、以下「TDSE」)は、対話型AIプラットフォーム「COGNIGY」で構築した医療機関向け問診ボットの提供を開始します。 TDSEは、高度なAI技術をコアバリューとするデータサイエンティストや、業界・業務に精通した知識及びビッグデータ活用技術を保有するエンジニアを抱えるプロフェッショナル集団です。AI 構築ノウハウ及び経験を豊富に備えており、機械学習やディープラーニング…
-
対話型AI プラットフォーム Cognigy を活用した、採用会社案内ボットを無償提供
- PR・メディア
テクノスデータサイエンス・エンジニアリング株式会社(証券コード:7046、本社:東京都新宿区、代表取締役社長:城谷直彦、以下「TDSE」)は、対話型AIプラットフォーム「COGNIGY」で構築した採用会社案内ボットの無償提供を開始します。 TDSEは、高度なAI技術をコアバリューとするデータサイエンティストや、業界・業務に精通した知識及びビッグデータ活用技術を保有するエンジニアを抱えるプロフェッショナル集団です。AI 構築ノウハウ及び経験を豊富に備えており、機械学習やディープラーニング…