コア・コンピタンス
業界トップクラスの競争優位を誇るコア・コンピタンス
当社が属するAI市場は、デジタル化を背景に大量のデータが入手可能になるとともに、AI技術の劇的な技術革新をもとに急激に発展してきた市場です。イノベーションが日常的に起こる新しい市場への対応には、柔軟な発想力と市場に適応できるビジネス基盤が必要です。
当社は、市場の黎明期より、経営基盤の整備をスピード感をもって進めてきたことにより、業界トップクラスの競争優位を誇る3つのコア・コンピタンスを保持しています。
3つのコア・コンピタンス

人材面:多彩な人材
AI事業を推進する国内最高峰の陣容
AIビジネスを推進していくには、特殊な専門領域の知見・技術を持った専門家が必要です。なかでもAI技術を強みとするデータサイエティストは、世界的に人材不足が懸念されている中、当社には、世界屈指の研究所で培った解析技術をもつデータサイエンティストが所属しています。さらに素粒子・宇宙物理・航空工学・ゲノム解析等の専門的な教育を受けた多彩な人材も在籍しており、国内最高峰の陣容を誇っています。
また、AIビジネスを推進するには、AIモジュールを製品に実装するエンジニア・AIの活用方法を発案するビジネスプランナーが必要であり、当社は業界・業務に関する知識を豊富に抱え、ビッグデータ活用技術を保有するエンジニアも在籍しています。

技術面:豊富な解析技術
幅広い領域でのノウハウを蓄積した
技術ライブラリー『scorobox』
ビッグデータ・AI市場で、いち早く事業を進めてきた当社は、様々な解析技術と幅広い業界・業種でのプロジェクト経験を有しています。当社の技術者は、世界中で目まぐるしく出現する最新の解析技術情報やAIに纏わる論文の研究等、企業集団としての自己研鑽に努めています。
また、創業時からの数多くの実績を技術ライブラリー『scorobox』として蓄積しており、 [プロジェクト経験・業務ノウハウの見える化]・[蓄積された情報を活用しプロジェクト運営を効率化]・[システム機能の一部としてモジュール適用]など複数の用途に対して活用しています。当社ではこのライブラリーを活用して、業務経験の浅い技術社員も活用できるビジネスモデルを確立することとしています。
技術ライブラリー『scorobox』について
当社創業時からのプロジェクト実績・技術・ノウハウ等の基礎情報をライブラリーとして整備。
プロジェクト運営の効率化およびAIモジュール化にむけ整備しています。

ビジネス面:協業ネットワーク
AIビジネスを推進する協業ネットワーク
当社は創業当初から、ビッグデータ協業企業や研究機関・大学、AIベンチャー企業と業務提携及び協業関係を保持しながら、データドリブン経営の実現を果たしていきます。当社は世界で大きくシェアを占めているプラットフォーマーとのビジネス連携を進めており、マイクロソフト、AMAZON、GOOGLE、並びにNVIDIAなどの世界的ベンダー企業と、技術提携や顧客開拓に向けた協業を進めています。
先進技術を持つAIベンチャーとの連携も積極的に進めることを方針としており、米国のNETBASE、ドイツのCOGNIGYや国内大学ベンチャーであるアイデミー社とも事業連携を進めています。
産学連携の取り組みも進めており、早稲田大学とはデジタルマーケティング業界における共同研究を、また筑波大学とは重介護ゼロ社会を作るサイバニクスシステムに関する共同研究に取り組んできました。
当社はこれら企業・団体ネットワークを通じて、AI市場におけるビジネスドリブンの中核を担い、産業界発展にむけて貢献します。