TDSE株式会社

福利厚生・社内制度

働きやすさ

TDSEでは、フレックスタイム制や在宅勤務制度を導入し柔軟な働き方ができる環境を整えています。
ライフスタイルに合わせた働き方ができるため、プライベートと仕事の両立がしやすく、ストレスの少ない働き方が可能です。
在宅勤務制度では、手当の支給(3000円/月)もあり、在宅勤務にも積極的に取り組んでいます。
さらに、副業が可能なため、TDSEでは体験できない仕事を通じてスキルアップも可能です。 キャリアアップやライフスタイルに合わせた働き方を実現できます。

私も役所の手続きに行く時に役所って開く時間遅いので役所行ってからお仕事っていうのができてよかった

たまに寝過ごしてしまっても在宅でフレックスタイムだと9時半から始業して、誰の許可もとらず始められるのは気持ちが楽ですね

在宅勤務だとやっぱりコミュニケーション不足になるなと感じることがありますね

TDSEでは主にBIツールによるデータ可視化を担当しています。副業では以前より興味のあったpythonによる開発などをしています。様々な環境でユーザーと交流する経験を得られ、本業の価値向上に活かせています。

生活サポート

TDSEでは、働きやすさだけでなく、生活面でもサポートを展開しています。

  • ・休日深夜の往診サービス「ファストドクター」
  • ・住まい探しのサポート「HOME BASE」
  • など、生活を支援するサービスと提携しています。
    また、インフルエンザ予防接種費用・健康診断費用を負担するなど、社員の健康管理にも力を入れています。
    さらに、出産育児の特別休暇制度や介護休暇制度等を設けており、仕事と家庭を両立しながら働ける環境を整えています。
    私たちは、社員一人ひとりが健康的で充実した生活を送れるよう、さまざまなサポートを提供しています。

    ホームベースを使いました。入社時仙台から上京する際、家を探しました。少し安いのがよかったです

    生活面でいうと、やはり在宅勤務だと運動不足になるので、スポーツジムの利用が手軽に利用できるようになったらいいなと思います。健保の提携ジムが近所にないしあまりお得感ないので運動手当みたいなものがあってもいいかと思います。

    コミュニケーション活性

    TDSEでは、働く社員たちがコミュニケーションを取りやすく、仲間との交流を楽しめる環境づくりに力を入れています。
    フリードリンクサービスやチーム内懇親会費用補助制度、社内懇親会の開催など、多彩なイベントを通じて、社員同士の親睦を深めることができます。
    さらに、オンラインでの情報交換イベント「TDSE NIGHT」や「TDSE BASIC」の開催、社内SNSなどのツールを活用したコミュニケーションなど、
    多様な手段で社員同士がコミュニケーションをとることができます。
    私たちは、社員一人ひとりが快適な職場環境で働けるよう、コミュニケーション面でもしっかりとサポートしています。

    会社の冷蔵庫の充実ぶりには驚いています。コーヒーとか紅茶とかソフトドリンク充実させてほしいです。

    冷蔵庫利用は業務終了後の懇親目的ですが、業務中も利用できるとありがたいなー

    普段は各案件に散らばっているので、勉強会や懇親会などでみんなと話せるのはいいですね

    TDSE Basicで外部講師を招いている点は、充実していると思います

    TDSE Basicは毎回すごく勉強になるなーと思っています。社員による発表もすごくいいですね

    スキルアップ

    TDSEでは、社員のスキルアップを応援するために、様々な支援を行っています。
    自己啓発のために読みたい書籍の購入費用を1人あたり月額3,000円まで負担しています。(電子書籍も可能です)
    資格試験に関しては、受験料を会社負担とし、受験に必要な書籍や資料の費用も一部負担しています。
    Eラーニング等の受講料も会社負担とし、社員の学びたい分野について自由に学ぶことができます。
    学会やセミナーなどに参加したい場合には、参加費用も一部または全額を負担しています。
    私たちは、社員が自己成長を達成し、自身のキャリアアップに貢献できるよう、様々なスキルアップ関連施策を展開しています。

    統計数理研究所のセミナーとか参加しました。また、研究会参加で3日出張扱いで参加させてもらったことはありがたかったなー

    書籍購入1か月3000円はとても満足していますが、もう少し金額あげてほしいなー5000円とか

    会社の本棚書籍も結構充実してますね。この間書籍購入制度で買おうとした本が会社にありました。(書き込みできないですけどw)

    資格試験の費用負担をしてもらえるのはうれしい。特に1回落ちても2回目もOKなところは安心です。(落ちすぎはダメなんだろうと思いますが)

ENTRY

我々のビジョンに共感いただける方々とお目に掛かれることを楽しみにしています。

上へ戻る